雑所得はすべて通算する
雑所得にあたるものはFXに限らず全て合計する必要があります。
また、これら雑所得等の合計額が「20万円」を超えた場合は、たとえ(通常は確定申告の必要のない)年間の給与収入額が2,000万円以下のサラリーマンの方でも、確定申告をしなくてはなりません。
FX以外の雑所得と、FXのマイナスは相殺できる
FXのマイナス分は、他の雑所得の額を控除できる。
必要経費が認められる
雑所得は必要経費が認められていますので、経費を申告すれば控除することができます。
■FXの場合考えられるもの
売買手数料(支払い手数料)
筆記用具など(消耗品費)
電話代、プロバイダ使用料(通信費)
新聞代、関連雑誌代(図書費)
パソコン購入費(減価償却分)…etc.
雑所得の計算ルール
(C)AMUZENET